原発の是非を国民投票で!
大掃除を終えて、「ビタミンFM」の準備をしている合間い、今年最後のブログです。東日本大震災に続く福島第一原発の事故により、このブログがスタートしたことを考えると、今年の最後の内容にふさわしいと思います。11月15日に発売された通販生活(秋冬号)のTVCMを昨日テレビで観た。当初、放映される予定であったTVCMが放送を拒否された。原発の是非を国民投票で!との主張が放送の政治的中立の立場に反するという理由なのだが
にこにこニュースでその内容を確認した。
「原発、いつ、やめるのか、それともいつ、再開するのか。
それを決めるのは、電力会社でも役所でも政治家でもなくて、私たち国民一人一人。
通販生活秋冬号の巻頭特集は、『原発国民投票』」
名優、大滝秀治さんのナレーションが自然と心に沁みてくる、シンプルな映像が印象的な、『通販生活秋冬号』(株式会社カタログハウス)のCMが放送中止になり、昨日、僕が観たCMはそれとはまったく異なったCMだった。この放送禁止が取られたCMは、原発事故後、原発を肯定するわけでも否定するわけでもなく、「国民が決めることだ」という確固たる意志表示を大きく示した企業は、ほかに類をみない。
普天間基地移設問題でも一石を投じた「通販生活」だが、このCMが偏向しているという理由は見当たらないのである。皆さんは、このCMをどう思いますか。政治的中立とは一体どういうことなのかそしてこのCMの替わりに昨日観たCMが流れている。通販生活(秋冬号)を買って応援しよう!!
そして、来年が皆さんにとって希望に満ちた新年でありますように。
関連記事