2011年12月28日

沖縄那覇空港ハブ事業2周年上海プレミアムイベント

沖縄那覇空港ハブ事業2周年上海プレミアムイベント

沖縄那覇空港ハブ事業2周年上海プレミアムイベント


沖縄那覇空港ハブ事業2周年上海プレミアムイベント
沖縄那覇空港ハブ事業2周年上海プレミアムイベント


沖縄那覇空港ハブ事業2周年上海プレミアムイベント
沖縄那覇空港ハブ事業2周年上海プレミアムイベント


沖縄那覇空港ハブ事業2周年上海プレミアムイベント
沖縄那覇空港ハブ事業2周年上海プレミアムイベント


沖縄那覇空港ハブ事業2周年上海プレミアムイベント
撮影:長嶺栄太氏

木曜
投資セミナー(沖縄県副知事、財部ジャーナリスト参加)
金曜
投資セミナー
沖縄那覇空港ハブ事業2周年プレミアムイベント(まぐろ解体ショー、泡盛、黒砂糖、塩、ウエディングショー、琉球ディスコDJ)
沖縄那覇空港ハブ事業2周年感謝の集い(立食パーティー、喜納昌吉ライブ)


土曜
沖縄観光展示会2会場同時開催(美らさエイサー、三線、喜納昌吉ライブ、まぐろ解体ショー)


日曜
沖縄観光展示会2会場同時開催(美らさエイサー、三線、まぐろ解体ショー)


沖縄那覇空港ハブ事業2周年プレミアムイベントは11月17日から上海で開催された。長嶺さんによると、『沖縄から100人超えくらいの関係者が上海に渡ってきたと思ごいます。画像をご覧になればお解りのように、イベント目白押しでした。』

『上海には多くの地方自治体が事務所を構えていますが、沖縄は別格ですね。
かなり観光キャンペーンをおこなっています。』
『上海は大き過ぎるのですぐに成果は見えないかもしれませんが、多くの中国人に沖縄をアピールできたと思います。あとは、民間業者が、どう中国ビジネスを進めるか?だと思います。』と報告がありました。

一ヶ月遅れのレポートですが、沖縄県や民間企業の上海での活動が少しお解り頂けたと思います。

「ビタミンFM」では、長嶺英太さんをゲストに迎えて12月31日(土)午後6時から生放送を致します。
長嶺英太さんへの質問やご相談は

<問合わせ先>
Tel・fax 098-885-3539 ㈱琉球リカーサポート 高橋 進
メール  stakahasi@rls-co.com


<番組問合わせ先>
エフエムたまん「ビタミンFM」沖縄元気塾!
098-992-7632 FAX098-995-0464
メール fm763@fm-taman.com





同じカテゴリー(コンサルティング)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。