2015年02月21日
<お詫び>
ブログの更新を全然していなくって、多くの方々から心配のメールや電話を頂きました。
昆明の友人は、心配でブログで情報を発信するようにと言い、その足で中国に帰って行き
いました。
ちょっとPCから離れていた訳ですが、その間もFMたまんの番組「ビタミンFM~糸満元気塾」
は毎週土曜日の午後6時から1時間の生放送をしております。
2014年放送内容
1月 新春メッセージ「不満の悪循環を乗り越えて」
ゲスト 長谷寺 住職
2月 命を守る自治会 立川市大山団地・映画「じんじん」
3月 まずは観に行こう!「標的の村」那覇市の若手市議が集いまずは、映画を観てみようと
超党派による上映会 ゲスト 花城正樹(民主党県連代表・那覇市議)
沖縄在住東北各県人会をゲストに迎え東日本大震災の教訓と沖縄からの支援について
岩手県 岩崎さん 県人会代表菊池みのるさん
宮城県
福島県 大橋文克 (特別番組編成2時間)
4月 県内で開催された講演会に参加して
「木で沖縄の未来を作ろう」主催沖縄県
「ジママミニコンサート」
<今月の本の紹介>「置かれた場所で咲きなさい」
5月 憲法講演会・糸満マチグヮーイベントのお知らせ
沖縄の住宅とリノベーション」
ゲスト照屋寛公
6月 沖縄に鉄軌道を!「トラムを貴方の町に走らせよう」
ゲスト ゆたかはじめ他
以上が昨年の6ヶ月間の主な放送内容でした。
次回は、7月以降の放送内容をご報告いたします。
昆明の友人は、心配でブログで情報を発信するようにと言い、その足で中国に帰って行き
いました。
ちょっとPCから離れていた訳ですが、その間もFMたまんの番組「ビタミンFM~糸満元気塾」
は毎週土曜日の午後6時から1時間の生放送をしております。
2014年放送内容
1月 新春メッセージ「不満の悪循環を乗り越えて」
ゲスト 長谷寺 住職
2月 命を守る自治会 立川市大山団地・映画「じんじん」
3月 まずは観に行こう!「標的の村」那覇市の若手市議が集いまずは、映画を観てみようと
超党派による上映会 ゲスト 花城正樹(民主党県連代表・那覇市議)
沖縄在住東北各県人会をゲストに迎え東日本大震災の教訓と沖縄からの支援について
岩手県 岩崎さん 県人会代表菊池みのるさん
宮城県
福島県 大橋文克 (特別番組編成2時間)
4月 県内で開催された講演会に参加して
「木で沖縄の未来を作ろう」主催沖縄県
「ジママミニコンサート」
<今月の本の紹介>「置かれた場所で咲きなさい」
5月 憲法講演会・糸満マチグヮーイベントのお知らせ
沖縄の住宅とリノベーション」
ゲスト照屋寛公
6月 沖縄に鉄軌道を!「トラムを貴方の町に走らせよう」
ゲスト ゆたかはじめ他
以上が昨年の6ヶ月間の主な放送内容でした。
次回は、7月以降の放送内容をご報告いたします。
Posted by 高橋進 at 17:09│Comments(0)
│ビタミンFM
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。