2018年07月03日
中国雲南省昆明の民族村を訪ねて

6月18日から25日まで中国の辺境雲南省昆明に行ってきた。雲南省は様々な国と接するいわば国境の省で昆明はその首都であたる。かつて三蔵法師が天竺へ経典を求めて孫悟空をともに旅をしたところでもある。
雲南省では26の少数民族が暮らしている。写真はタイ族の祭の写真です。

この写真はイイ族の写真です。
昆明を案内してくれた方はイイ族の人でイイ族の伝統料理の店で昼食をしたのですが口に合い皿の上に料理が無くなる程で、中国では異例の食べ方だそうです。どんな料理でも皿の上には料理を残すといった習慣がある(いっぱい食べて残してたが満足だという意味だそうです。おばーのカメカメ攻撃の逆パターンか?!)これから少しづつですが書き進めて行きたいと思います。
Posted by 高橋進 at 11:48│Comments(0)
│エピソード