2011年05月23日

藤波心 子どものまなざし②

弊社HPで『「経国済民」を問うの中で、我々は次ぎの世代を担う子供達に「大人の責任」というものが何であるのかを改めて、問わなければならないのではないか。』と記したが、B級アイドル自認している中学生の藤波心の3月23日のブログを初めて読んでみた。このブログが大きな反響をよんでいる。「批判覚悟で」記したここのブログに、「大人の責任」と記した自分を恥じる感情が湧きおこってきた。子供のまなざしは、真直ぐに問題の核心をついてくる。「白いものを黒」といったりと、「白いものは白」であるという真実に目をそむけることはできない。



同じカテゴリー(脱原発)の記事
最悪のシナリオ隠し
最悪のシナリオ隠し(2012-01-26 12:09)


Posted by 高橋進 at 13:22│Comments(0)脱原発
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。