2012年01月21日

『ティダノワ』歌手のUAと沖縄に避難した友人らで結成

『ティダノワ』歌手のUAと沖縄に避難した友人らで結成



ティダノワのブログより転載

ティダノワの活動が琉球新報に掲載されました!

東日本大震災の発生から11日で10ヶ月を迎える。東京電力福島第一原発事故を機に神奈川から沖縄に移り住んだ歌手のUAさんは沖縄に避難してきた友人らと、内部被曝など食の安全を考える団体「ティダノワ」を立ち上げた。

3月10、11日に名護市の21世紀の森公園でライブと専門家の講演を合わせた「ティダノワ祭」を開催する。
メンバーは「原発から離れた沖縄にも放射線で汚染された物が流通する可能性はある。不安を煽るだけではない、知恵と情報が必要」と訴えている。


以上琉球新報記事抜粋。
ティダノワは命をつむぎ子供たちの未来へと笑顔でつないでいける環境を一緒に学びながら、ここ沖縄で発信出来ることをしていきたいと思っています。

代々伝わる島の恵を生かしながら、もう一度沖縄の魅力を見つめ、理解し、子供たちにつないでいくという活動を、沖縄で子育てしている皆さんを始め、島の皆さんと活動をしていきたいと思っています。

子育てだけでも大変な毎日を送っている方がほとんどです。その忙しいママさんたちの息抜きになるようなゆんたく会をしつつ、そこで楽しい暮らしのエッセンスを交えて、子供たちを守っていける活動が出来たらと思っております。

結果それが、明るい未来への支援となっていければと思いつつ。。。


3月10日、11日是非、「ティダノワ祭り」に行こうと思う。


タグ :UA

同じカテゴリー(脱原発)の記事
最悪のシナリオ隠し
最悪のシナリオ隠し(2012-01-26 12:09)


Posted by 高橋進 at 15:40│Comments(0)脱原発
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。